保険商品の他社比較(今後の動きは?)

既に終了していますが、保険商品の比較に関する検討は以下のリンク先にあるとおり一定なされています。
なお、ここでの比較の主体は保険会社に限定されていません。代理店やブローカー(保険仲立人)や第三者まで含めた話となっています。
 
「保険商品の販売勧誘のあり方に関する検討チーム」
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_ins_p/
金融庁 ホーム > 審議会・研究会等 > 保険商品の販売勧誘のあり方に関する検討チーム)
 
「みんなが主役、保険商品の比較に関する自由討論会」
http://www.hikakutoron.jp/index.html
 
後者の自由討論会の最終回が2008年5月16日と比較的最近の話であることからすると、ぼちぼち次のステップへの動きがあってもいい頃ではないかと推測されます。
次のステップは、あるとすれば実施に向けた具体的なガイドラインの作成だと思いますが、動きが見えない状態です。誰が音頭をとるのかも分かりません。比較実施者が保険会社に限定されない話になっていることから、損保協会の仕事にならなくなったような気がします。
 
個人的な感触では、自由討論会があったことによって推進役がぼやけてスタンダードでの形の実現に向けては遠のいたような感じがします。
別に業界における指針やガイドラインがなくても、リーガル面で問題がない内容なら比較をしてはいけないということではありません。私のブログで紹介した3社のケースはいずれも問題があったと私は判断していますが、その問題点を解消することはできそうです。業界の動きを待つよりも、やりたい会社が試行錯誤しながらスタンダードを作っていく方が手っ取り早そうな気がします。
 
いずれにせよ、結論が出るのは1年以上先になりそうですが、しばらくの間こちら方面にアンテナを張っておくのも面白そうです。