2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

保険商品の提供在り方WG第2回資料より(2)

「保険商品の提供在り方WG第2回資料より(1)」(2012.6.30)の続きです。 今回は、ボストン・コンサルティング・グループ シニアパートナーの加藤委員説明資料を見てみました。 これもまた議事録がないので感触での話になりますが、加藤委員の資料は以下のこと…

保険商品の提供在り方WG第2回資料より(1)

民主党政権になってから中間論点整理を出したまま中途半端な状態で2009年から休止状態になっていた金融審議会の「保険の基本問題に関するワーキング・グループ」が、一部の課題を対象に「保険商品・サービスの提供等の在り方に関するワーキング・グループ」(…

医療保険の広告規制見直しの監督指針(案)

「医療保険の広告規制見直し」(2012.5.28)で、いずれ金融庁所管の「保険会社向けの総合的な監督指針」の「II-3-11 適切な表示の確保」の項に記載がされるのではないかと書いていた内容について、思ったとおり監督指針の改正案が出てきました。 「「保険会社…

AIUの対サイバー攻撃の補償と保障

AIU保険会社のニュースリリースでサイバー攻撃を受けた後に提供するサービスに関するものがありました。 実は、最初にこれを読んだ時は何のことかさっぱり分からず???という状態でした。というのも、リリースされたのは保険事故が起こってから提供するサ…

標準利率の下げ予測と保険料

読売新聞の記事に生保各社が保険料を上げるだろうというものがありました。 「生命保険料、来春上げ…標準利率0.5%下げで」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120623-OYT1T01253.htm (読売新聞 2012.6.24) 契約者に約束する運用利回り(予定利率)…

自動車保険-業界横並びへ(後遺障害等級表)

「業界横並びと各社マターの境目(自動車保険の後遺障害等級表)」(2009.7.20)で2009年7月1日時点の約款で書いた時は、後遺障害等級表が損保によって異なっている部分がありました。 この時は、標準約款の後遺障害等級表が自賠法施行令の最新版と一致していな…

よくある疑問−保険証券のペーパーレス

たまたま Yahoo!知恵袋を見ていたら、こんなのがありました。要は保険証券はなくても大丈夫なのか?という内容です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1388252348 5年ほど前からいわゆるネットの自動車保険にしていますが、気にな…

平成24年台風4号による業務への影響

今年になって初の台風直撃です。それで東京海上日動火災保険株式会社の契約保全部門であるカスタマーセンターは店仕舞をする案内が出ていました。 事故受け窓口ではないし、従事している従業員の構成を想像すると、まぁ分からなくもありません。きっと、退社…

エース損保 旅行保険の航空券とのセット販売

エース損害保険株式会社がPeach Aviation株式会社の航空券のオプションのような形態で旅行保険を販売するとのことです。 「エース保険、Peach のウェブサイト上で旅行保険の販売を開始」 http://www.ace-insurance.co.jp/news/data/file_1_285.pdf (エース…

タブレット端末での保険募集の利点

昨日は「タブレット端末が大手損保で流行」というタイトルでどちらかと言えばIT寄りの内容で書きました。 保険募集のツールとして見ると、結構利点があります。まず、ペーパーレスであること。 これは、契約者側よりも代理店や保険会社側のメリットの方が大…

自動車保険-業界横並びへ(他車運転の別居の未婚の子)

損害保険料率算出機構が行った2009年6月22日届出・同年7月7日適合性審査結果 通知受領の参考純率改定では、保険料率の他に保険料算出前提条件も変更されました。(その内容に触れていませんが、「自動車保険 参考純率改定(2009年6月届出)」(2009.7.8)で取り…

タブレット端末が大手損保で流行

昨年2011年あたりから、東京海上日動火災保険株式会社,三井住友海上火災保険株式会社,株式会社損害保険ジャパンがタブレット端末(スレート型PC)を保険募集に利用する動きが活発化しています。 生保業界では従前よりノートPCを携えて、それで保険設計を…

損害保険大学課程新設

2012年7月から一般社団法人 日本損害保険協会にて損害保険大学課程が実施されます。そう言えば、生保ではずいぶん前から大学課程というのがありましたが、損保では大学課程がなかったどころか、自由化以後は統一された試験制度の体系が崩れたままになってい…

音声テキスト変換(2012年)

三井生命保険株式会社がみずほ情報総研株式会社の「音声認識ソリューション」を導入するというニュースリリースがありました。 「三井生命 コールセンター機能の強化について 〜音声認識ソリューションを導入してお客さまの声をあらゆる業務の品質向上に活か…

エース損保のネット専用自動車保険の撤退

エース損害保険株式会社は普通の対面チャネル用とは別にインターネットのみで募集している「インターネット専用家庭用自動車保険」がありましたが、その商品を本日(6月15日)始期以降は引き受けを停止しました。 このことは、2012年3月15日にお知らせとして同…

自動車保険-業界横並びへ(車両入替可能な要件)

損害保険料率算出機構が行った2009年6月22日届出・同年7月7日適合性審査結果 通知受領の参考純率改定では、保険料率の他に保険料算出前提条件も変更されました。(その内容に触れていませんが、「自動車保険 参考純率改定(2009年6月届出)」(2009.7.8)で取り…

傷害保険参考純率改定(2012年5月25日届出)

損害保険料率算出機構にて算出している傷害保険の参考純率について、2012年5月25日に金融庁に改定の届出を行い、その内容に関して昨日(6月13日)適合性審査結果通知がありました。 公表されている内容は以下リンクのとおりで、今回の改定では大きな制度変更は…

自動車保険-業界横並びへ(いたずら事故の事故種類)

損害保険料率算出機構が行った2009年6月22日届出・同年7月7日適合性審査結果 通知受領の参考純率改定では、保険料率の他に保険料算出前提条件も変更されました。(その内容に触れていませんが、「自動車保険 参考純率改定(2009年6月届出)」(2009.7.8)で取り…

自動車保険-業界横並びへ(いたずら損害と車両保険)

損害保険料率算出機構が行った2009年6月22日届出・同年7月7日適合性審査結果 通知受領の参考純率改定では、保険料率の他に保険料算出前提条件も変更されました。(その内容に触れていませんが、「自動車保険 参考純率改定(2009年6月届出)」(2009.7.8)で取り…

ジェイアイ傷害の海旅ネット新商品

ジェイアイ傷害火災保険株式会社が自社サイトでの海外旅行保険の販売を停止したのでどうしたのか?と思っていたら、新商品に切り替えるということでした。 「弊社ホームページにおける「海外旅行保険ONLINE契約サービス」の販売停止について」 http://www.ji…

自動車保険-業界横並びへ(飲酒運転と免責)

損害保険料率算出機構が行った2009年6月22日届出・同年7月7日適合性審査結果 通知受領の参考純率改定では、保険料率の他に保険料算出前提条件も変更されました。(その内容に触れていませんが、「自動車保険 参考純率改定(2009年6月届出)」(2009.7.8)で取り…

自動車保険-業界横並びへ(車両保険の費用保険金)

損害保険料率算出機構が行った2009年6月22日届出・同年7月7日適合性審査結果 通知受領の参考純率改定では、保険料率の他に保険料算出前提条件も変更されました。(その内容に触れていませんが、「自動車保険 参考純率改定(2009年6月届出)」(2009.7.8)で取り…

2012年度経営方針資料から見たソニー損保の方向性

ソニーフィナンシャルホールディングス株式会社が2012年6月4日に行った2012年度ソニーフィナンシャルホールディングスグループ経営方針説明会からソニー損害保険株式会社に関する部分に対して思ったことを書いてみることにします。 「2012年度ソニーフィナン…

震災パートナーズがSBI損保とコラボするなら?

日本震災パートナーズ株式会社がSBIホールディングス株式会社の子会社になっていて、6月28日から社名も変更する話は「震災パートナーズがSBI少短に」(2012.6.9)で書きました。 そのプレスリリースの中に以下の記載がありました。 この度、SBIを冠した商号へ…

SBI損保とあいおいニッセイ同和との疎遠

昨日…いや正確には今日ですか−のブログで日本震災パートナーズ株式会社の話を書いたのですが、もう少し情報がないかなと思ってSBIホールディングス株式会社のサイトをいろいろ見ていたら、違うネタがありましたので、今回はそのことを書きます。 一応、前提…

震災パートナーズがSBI少短に

日本震災パートナーズ株式会社がSBI少額短期保険株式会社に名称を変更する旨のニュースリリースがありました。 「商号変更および役員異動に関するお知らせ」 http://www.jishin.co.jp/company/press/20120608.shtml (日本震災パートナーズ株式会社 プレスリ…

アドリック損保の廃業

2011年5月31日、株式会社アドバンスクリエイトとあいおいニッセイ同和損害保険株式会社が合弁で設立したアドリック損害保険株式会社が事実上廃業しました。 正確にはあいおいニッセイ同和に吸収合併されたと言うべきでしょうが、個人的にはアドバンスクリエ…

チューリッヒの2つ目の自動車保険

多分2011年の年初くらいのことかと思いますが、チューリッヒ保険会社が新たな自動車保険…「ネット専用自動車保険」の販売を開始しました。 普通、リテール向けに販売する保険商品の場合、ニュースリリースを出し、世間への認知を図ります。しかし、このネッ…

自動車保険参考純率(等級制度)改定(2011年9月届出)

損害保険料率算出機構は、自動車保険の参考純率の一部であるノンフリート等級別料率制度の等級係数に対して「無事故係数」と「事故有係数」に分ける改定等を行いました。この改定について2011年9月26日に金融庁に届出を行い、同年10月21日に適合性審査結果通…

セゾン自動車火災のおとなの自動車保険

セゾン自動車火災保険株式会社は、従来からあったセゾン自動車保険を大幅に改定し、「おとなの自動車保険」というペットネームを付けてインターネットで2011年初頭から大々的に宣伝して販売をするようになりました。 このことと会社の立場としての話を先週「…