2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「保険会社向けの総合的な監督指針」の保険法対応

保険法に関連して、「保険会社向けの総合的な監督指針」の改定案が金融庁から出されました。保険法が施行されてからの適用だろうと思ったのですが、それよりも各保険会社が保険法対応のための準備段階で知っておくべき監督指針がかなり含まれています。それを…

保険法施行後の疑問…重複保険の事故受で

前回のブログ「超過保険…今・未来」で書いたとおり、保険法の第二章 損害保険 第二節 効力の第9条(超過保険)には、超過保険について以下の規定があります。 (超過保険) 第九条 損害保険契約の締結の時において保険金額が保険の目的物の価額(以下この章に…

超過保険…今・未来

火災保険・共済の超過重複保険に関する質問が、Yahoo!知恵袋の保険のカテゴリに立て続けにありました。保険屋からすると、何でこんな行動に出るのか理解し難いのですが、それほど珍しいことでもないようです。 「火災保険と火災共済は二重に補償されないの?…

日新火災が海上保険・船舶保険販売終了

2009年4月以降リスクアタッチ分について、日新火災海上保険株式会社は貨物海上保険と船舶保険を売り止めにするとのことです。リリース資料で明確に"販売停止","販売終了"という表現を使っていることから、一時的に販売を中止するのではなく、再開するつもり…

保険の更改は通販かも?

かつて、某代理店系損保の社員だった頃、私自身を契約者とした保険(火災保険や傷害保険等)が常時5本くらいありました。ちなみに、営業部門ではなかったので自爆ではありません。でも、自動車保険を除けば、団体扱や団体契約もありませんでしたけど。 私の契…

火災保険の各種平均(2007年度)

損害保険料率算出機構の2007年度火災保険統計から、いろんな切り口での平均を出してみました。 「火災保険統計【平成19年度】」 http://www.nliro.or.jp/disclosure/toukei/toukei_h19_01.pdf 目的別保険料です。『第6表 火災保険 住宅物件・一般物件 目的…

2007年度の地震統計

損害保険料率算出機構の火災保険統計によると火災保険の住宅物件の新契約が2007年度に大幅に増えていることを、「2007年度の火災保険統計 」で取り上げました。 住宅物件の火災保険が増えているなら、地震保険も増えているはず…それにしては、地震保険統計が…

業界横並びと各社マターの境目(自動車保険の満期過ぎの等級継承)

自身の覚書と整理を兼ねて、損保業界共通の部分と各社マターの部分をさくっと書くことにします。 自動車保険には、他の保険種目にない特徴として等級があります。 先ほどは、「業界横並びと各社マターの境目(異なる自動車保険間の等級継承)」を書きました…

業界横並びと各社マターの境目(異なる自動車保険間の等級継承)

自身の覚書と整理を兼ねて、損保業界共通の部分と各社マターの部分をさくっと書くことにします。 自動車保険には、他の保険種目にない特徴として等級があります。 以前にこの辺りの話として、「業界横並びと各社マターの境目(自動車保険の事故カウント)」…

傷害保険の新ガイドライン

傷害保険について、他人や15歳未満の子供を被保険者とする契約について保険金額の上限を設けることについて、損保業界では各社独自に引受基準を定めたり、保険業法施行規則 第53条の7第2項を改正したり、という動きがありました。 それに関連して、日本損…

2007年度の火災保険統計

損害保険料率算出機構のサイトにて、昨年度(2007年度)の火災保険の統計が公表されました。2006年度のものと比較しながら、ざっくりと眺めてみました。 「火災保険統計【平成19年度】」 http://www.nliro.or.jp/disclosure/toukei/toukei_h19_01.pdf (損害保…

積立保険…振り込みまでの期間

積立保険の契約者貸付の実施までの期間に関する質問が、Yahoo!知恵袋の保険のカテゴリにあって、どんな回答がつくのか興味津々でウォッチしていました。しかし、どうも期待していたほどの明確な回答はつかなそうです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp…

富士火災の中期経営計画

富士火災海上保険株式会社が、『富士事業強化プラン』と銘打った2009〜2010年度の中期経営計画を公表しました。 昨今の経済状況や AIG の影響を特に富士火災は強く受けているせいか、縮小均衡方向の過激な内容となっています。 「『富士事業強化プラン』の策…

地震保険改定に異議申立

損害保険料率算出機構より11月28日に地震保険改定の届け出がなされたのですが、それに対して全国建設労働組合総連合と旭化成建材株式会社が異義申立をしたとのことです。 「地震保険の基準料率に対する異議申出に係る意見聴取の開催について」 http://www.fs…

分割割増について説明するとしたら?

当たり前・常識と思っていることでも、改めてそれは何故なのか?と問われると、即答するのが難しい場合があります。そんな類の質問で、Yahoo!知恵袋の保険のカテゴリに「何故分割にすると保険料が高くなるのか?」という主旨の質問がありました。 今回のケー…

火災保険と借家賠

Yahoo!知恵袋の保険のカテゴリに以下の質問があり、ちょっと考えてしまいました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1122991046 戸建てを新築し、火災保険35年分一括で入ろうか迷っています。しかし転勤等で賃貸に出す可能性があ…

オール電化割引と火災リスク(其の弐)

以前にブログ「オール電化割引と火災リスク」で、オール電化割引は火災リスク軽減の根拠がないのではないか?ということをちらっと書きました。そのときは、たったの1つの製品(電気コンロ)を元ネタにしたのですが、今般総務省消防庁から以下の資料が発表さ…

朝日火災の【新型】海外旅行保険

昔は名実ともに「海外旅行傷害保険」だったものが、今は「海外旅行保険」と一般に呼ばれています。もともと傷害が補償のメインだったのが、今では傷害がわきに追いやられつつあります。そんな方向で、朝日火災海上保険株式会社の「海外旅行保険」が改定されたよう…

共栄火災の新商品・標準傷害保険

共栄火災海上保険株式会社で、窓販専用の傷害保険として、「標準傷害保険」というものを販売するそうです。 「信用金庫の窓販専用商品「標準傷害保険」を発売」 http://www.kyoeikasai.co.jp/about/news/2008/nr2009020901.html (共栄火災海上保険株式会社 ニュ…

保険会社が金融庁に提出した書類の管理

先日のブログ「金融庁が保険会社の申請書類を紛失 」で気になったのですが、マスコミの記事によると紛失が発覚したのは2008年12月に情報公開請求があったことが発端とのことです。 文書を提出した保険会社は別にして、金融庁がどんな文書を持っているのか知…

金融庁が保険会社の申請書類を紛失

金融庁が書類を紛失するというヘマをやらかしたようです。どこかの保険会社の正式な申請書類をどうやら誤って破棄してしまったのではないかと思われます。 残念ながら、どの保険会社のものかどころか、リリース資料からは生保か損保かも分かりません。 「保…

軽なら必ず自動車保険は安い?

Yahoo!知恵袋の保険のカテゴリを見ていると、普通車よりも軽自動車の方が保険料が安いという回答をちょくちょく目にします。なお、普通車と言っているのは、話の流れから自家用普通乗用車,自家用小型乗用車を大抵指しています。 多くのケースでそのとおりで…

ペット保険調査結果

犬・猫の病気や治療に関するサイトであるペット119番にて、ペットゴー株式会社の行ったペット保険に関する調査結果が公表されています。 「第1回ペット保険に関するアンケート結果」 http://www.pet-119.jp/images/PetvisionResearch090205.pdf (ペット119…

ちょっと変わった入居者向けの家財保険

賃貸住宅の入居者向けの家財保険を販売している少額短期保険業者をざっと見ていて、興味深いものを見つけました。 それは、常口セーフティ少額短期保険(株)の 賃貸住宅災害時生活復旧費用保険 です。 約款が見当たらないのではっきりしたことは言えませんが…